| ボディ  | 
            表板:ベアクロウシトカスプルース 
            横裏板:インディアンローズウッド | 
            岐阜県美濃加茂市に工房を構える坂井祖氏主宰♪ 
            「Ancestor's Ukulele」アンセスターズウクレレ♪ 
            [OH375 Type1 Sperior]♪ソプラノロングネック♪ 
            Ohana専用モデルの入荷です♪ 
             
            OHモデルはメイプルや栃等のバール材を染めた 
            スタビライズドウッドをロゼッタにインレイして 
            頂いております♪ 
             
            今回のモデルは、 
            東京の「ギャラリーみずのそら」にて開催された 
            「師走のウクレレ展」出展モデルとなります。 
             
            登山とキャンプが大好きな坂井祖氏♪ 
            鹿島槍ヶ岳の稜線をモチーフにされて 
            ヘッド形状を製作されておられます♪ 
             
            フレットは坂井氏拘りのオリジナル♪ 
            細過ぎず、太過ぎない1.35mm巾の 
            フレットを使用されております。 
             
            ヘッドのニホンジカインレイは 
            OGAWA INLAY CRAFTさんとのコラボです♪ 
             
            ・ボディ表板にベアクロウシトカスプルースを使用♪ 
            ・ボディ横裏板にインディアンローズウッドを使用♪ 
            ・ネックにアフリカンマホガニーを使用♪ 
            ・ヘッド化粧板にマッカーサーエボニーを使用♪ 
            ・指板、ブリッジにカメルーンエボニーを使用♪ 
            ・ロゼッタに染木とスタビライズドウッドを使用♪ 
            ・バインディングにハワイアンカーリーコアを使用♪ 
            ・パーフリングにウッドロープを使用♪ 
            ・ボディトリムに染木を使用♪ 
            ・指板ポジションマークに白蝶貝を使用♪ 
            ・指板5Fに焚火の炎をパールでインレイ♪ 
            ・ヘッドにニホンジカを白蝶貝でインレイ♪ 
            ・ボディ裏に白蝶貝でワンポイントインレイ♪ 
            ・ボディ・エンドに寄木染木細工を使用♪ 
            ・ボディオーナメントインレイにエボニーを使用♪ 
            ・ネックヒールキャップにエボニー♪ 
            ・ナットにエボニー、とサドルは牛骨を使用♪ 
            ・ラッカー半艶塗装♪ 
            ・ナット幅:37mm 
            ・シリアルナンバー:316 
            ※写真のケースサービスです♪ 
             
            試奏動画はこちらをクリック♪ 
             
            [OH375 Type1 Sperior]ソプラノロングネック♪ 
            スプルースとローズウッドの組合わせで 
            重厚感があり、粒立ちが良く、 
            ハリとキレ、音量ボリュームも抜群です♪ 
            ソロにもコードにもとても合うウクレレだと思います♪ 
            とにかく一言、素晴らしいですっ♪ |